二重、目の整形、上下まぶたのたるみ除去Eye Surgery
「二重、目の整形、上下まぶたのたるみ除去」とは?
二重にする手術や、二重の幅を広げる手術、上まぶたのたるみを除去する手術やアイリフト等、
手術によって、目や目周りのお悩みを解消するための治療です。
松倉クリニックの二重、目の整形、上下まぶたのたるみ除去
松倉クリニックでは、二重にする手術や二重の幅を広げる二重手術、上まぶたのたるみ除去、下まぶたのたるみ除去(アイリフト)等、状態や形、目的に合わせて幅広い選択肢の中から貴方に最適な方法をご提案いたします。
* 二重手術 *
埋没法
メスをほとんど使わずに上まぶたを数箇所医療用の糸で縫い付けるだけで二重にする方法です。
希望通りの結果にならなければ糸を切るだけで元に戻すことができます。
二重手術の中でもっとも手軽な方法です。
切開法(全切開、切除法)
まぶたを切開して、まぶたを持ち上げる筋肉と上まぶたの皮膚を癒着させて、二重まぶたを作る方法です。
術後2~3日は大きく腫れ、傷の赤みが治るまでに1~3ヶ月ほどかかるので、余裕を持ってスケジュールを組むことをおすすめします。
◆症例: 埋没法 平行型二重
◆症例: 埋没法 末広型二重
* 上まぶたのたるみ除去 *
上眼瞼皮膚切除術
老化により、上まぶたの皮膚がかぶさってきた方におすすめ。
余った皮膚を切り取り、くっきりとした二重まぶたを作るので、若々しい表情になります。
抜糸は約1週間後で、腫れが引くまでに2週間程度かかりますが、その間は皮下出血(アザ)か二重が比較的広くなる、などの症状があります。
下垂改善手術
老化により、まぶたを開ける筋肉や腱膜が衰え上まぶたが下垂してきた方におすすめ。
挙筋腱膜を調整して目をパッチリ大きく、若々しい目元に戻します。
※機能的障害が重度と診断された場合は眼瞼下垂症として保険適用になる可能性もあります。
◆症例: 両上眼瞼重瞼切開OPE
* 下まぶたのたるみ除去・アイリフト *
脂肪除去
結膜の一部を切開し、余分な脂肪を少し吸引して、たるみを解消する方法。
キズが残らず腫れも少なくすみます。手術には溶ける糸を使用するので、抜糸の必要もありません。
たるみが比較的軽い方におすすめです。
下眼瞼切開
下まつげのキワにそって切開して、はみ出した脂肪を骨に固定し、余分な皮膚と筋肉を切り取って縫い合わせます。
手術後3~4日はガーゼで固定し、抜糸は1週間後になります。
腫れは2週間から1ヶ月くらいで引きます。
◆症例: 下眼瞼たるみ改善OPE
気軽に糸で二重にできる埋没〜目周りのたるみ除去手術まで幅広い選択肢
オーダメイド手術
一人一人目の形、肌の状態が異なります。松倉クリニックでは、事務的に手術をこなすのではなく、お一人お一人の状態を丁寧に診断し、最適な方法を考えます。
こんな方にオススメします
- 一重を二重にしたい方
- 二重の幅を変えたい方
- 両目の二重の太さ、目の大きさの左右差を治したい方
- 瞼のたるみを改善したい方
- 下まぶたのたるみを除去したい方


- ご来院予約
- まずは、お電話にて03-6455-5118までお気軽にお問合せ下さい。
- カウンセリング
- 手術を担当する医師がカウンセリングと事前の血液検査を行います。カウンセリングでは顔のバランスを見ながら、お悩みやご希望を伺い、方針を決めていきます。また、手術の流れや手術後の来院、アフターケアなどについてもご説明いたしますので、わからないことがあればなんでもご相談ください。血液検査で問題がなければ手術日を決めます。(検査結果が出るまで約2週間くらい)
- デザイン(手術当日)
- 手術の前に、改めてカウンセリングで決めたデザインを担当医と確認します。内容を十分にご理解いただいた後、手術の準備をいたします。
- 局所麻酔
- 手術中に痛みを感じないように注射で局所麻酔をかけます。二重手術の場合は局所麻酔の前に点眼麻酔を行うので、注射による痛みもほとんどありません。
- 手術(まぶたの場合は約10分)
- 麻酔がかかったら手術を開始します。
- アイシング
- 手術後は5-10分ほど手術部分を保冷剤で冷やします。手術部分を冷やすことで腫れを最小限に抑えることができます。
- 手術後(当日)
- 日帰りの手術になりますので、そのままお帰りいただけます。目元の腫れが気になる方はサングラスやメガネをご持参ください。
- 手術後(1ヶ月後)
- 手術後1ヶ月後に術後検診のため来院をしていただきます。手術後の腫れや痛み、気になるところがある場合はいつでもご相談いただけます。

コース名 |
|
|
価格(税込) |
備考・時間 |
二重 |
埋没法 |
片眼 |
66,000円 |
|
両眼
| 110,000円 |
|
埋没法 他院修正
|
片眼 |
77,000円 |
※他院で行った手術の修正の場合 |
両眼 |
132,000円 |
切開法 (全切開、切除法) |
|
440,000円~ |
|
上まぶたのたるみ除去 |
上眼瞼皮膚切除術 |
|
330,000円~ |
|
下垂改善手術 |
|
506,000円~ |
|
下まぶたのたるみ除去 アイリフト |
脂肪除去 |
|
385,000円~ |
|
下眼瞼切開法 |
|
495,000円~ |
|

松倉クリニックの手術は高いと聞きましたが。
単純に料金表だけを比較すると、そういう印象を受けるのかもしれません。
しかし、どのような手術を行っているか、効果の持続期間はどれくらいか、など、その内容も他院と比較してみてください。
当院では、できるだけ患者さん本人の組織を使い、効果が長く続く手術を行っています。
たとえば、鼻を高くする場合、一般的な手術は「プロテーゼ」という物質を埋め込みますが、何年か経過すると、プロテーゼが突き出てしまったり、骨を傷つけたりすることあります。
当院では患者さん本人の筋膜や軟骨を移植するので、そういった危険がないばかりか、仕上がりも自然で効果の持続期間も長くなります。
またリフトアップの場合は、たるんだ皮膚だけを引っ張るのではなく、当院では皮膚の筋膜である「SMAS(スマス)」自体を引き上げて、伸びた皮膚を切り取って縫い付けます。
前者の持続期間は約1年ですが、後者の方法なら3年~5年効果が持続します。
手術の傷跡は目立たないのでしょうか。
もちろん、後々傷痕が目立たないように切開する位置、長さを決めます。
より早く傷痕をきれいにするために、術後1週間前後から、インディバという高周波(電気)を患部にあてる治療をお勧めしています。
これはもともとスペインでがん治療のために開発された医療器械ですが、インディバをあてると傷痕の再生が早くなります。