ご予約は0364555118
HOME > コラム > ヒアルロン酸 > ヒアルロン酸注射のリスクとは?事前に知っておきたいポイントも
ご予約・ご相談 パンフレット・DMをお求めの方へ
menu
HOME > コラム > ヒアルロン酸 > ヒアルロン酸注射のリスクとは?事前に知っておきたいポイントも

COLUMNコラム

ヒアルロン酸注射のリスクとは?事前に知っておきたいポイントも

2024.03.25

ヒアルロン酸注射は、切らずにリフトアップやボリュームアップが期待できる治療です。

治療時間やダウンタイムの短さから興味を持っている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ヒアルロン酸注で起こり得るリスクや副作用を紹介します。

リスクを軽減して治療を成功させるポイントも解説しているので、治療を検討している方はぜひ最後までご覧ください。

ヒアルロン酸注射とは?


ヒアルロン酸とは、ヒアルロン酸が含まれた製剤を皮下組織に注入し、ボリュームをアップさせたり、小じわを改善したりなどの効果が期待できる治療です。

ヒアルロン酸はもともと人間の身体に存在し、保湿・保水力に長けており肌のハリや弾力を保つ役割を持っています。

しかし、ヒアルロン酸は加齢によって減少し、肌の水分量が保てなくなることからシワやたるみが生じます。

なおヒアルロン酸は、ほかの製剤に比べると拒否反応やアレルギーが起こりづらいのが特徴です。

また時間経過とともに、ヒアルロン酸は体内に吸収されるため、異物として体内に残り続ける心配がないのもポイントです。

ヒアルロン酸注射で起こり得る副作用やリスク

ヒアルロン酸は、注射器で注入するため、切開を伴う治療に比べると副作用やリスクが少ない傾向があります。

主にヒアルロン酸注射で考えられるリスクは、下記があげられます。

・内出血

・腫れやむくみ

・痛みや違和感

・しこり

・肌にヒアルロン酸が透けて見える(チンダル現象)

治療後に焦ることがないよう、副作用やリスクについて理解しておきましょう。

内出血

ヒアルロン酸注射は、針を用いて製剤を注入するため、1〜3週間程度は内出血が生じる可能性があります。

特に内出血は、皮膚が薄い部分や毛細血管が多く通っている部分に生じやすいです。

そのため、ほうれい線や目の周りの治療を検討している方は、内出血が生じる可能性があることを理解しておきましょう。

コンシーラーやファンデーションを利用することで、隠せる程度の症状です。

治療を周囲に知られたくない方は、メイクやマスクを活用し、カバーすることをおすすめします。

腫れやむくみ

体質によっては、1〜3日程度腫れやむくみが生じます。

治療後に血行が促進される行動をすると腫れなどが出やすい傾向があります。

そのため、治療後はサウナや飲酒、激しい運動などは控え、安静に過ごしましょう。

痛みや違和感

ヒアルロン酸注射は、注射針を肌に刺すため、一瞬チクッとした痛みが生じます。

顔は身体に比べると痛みを感じやすいです。

クリニックによって異なりますが、麻酔クリームや皮膚を冷却するなどして痛み対策を行っている場合もあるため、事前に確認しましょう。

また治療後は、ヒアルロン酸が体内に馴染んでいないため、違和感を抱く可能性があります。

多くの場合が数日〜1週間程度で気にならなくなるため、様子をみましょう。

しこり

ヒアルロン酸が体内に吸収されなかったり、浅い層に製剤を注入したりといった原因により、しこりが生じる可能性があります。

万が一、しこりができた場合は、触らずに吸収されるのを待ちましょう

明らかな異変が生じた際は、速やかにクリニックへ相談することをおすすめします。

肌にヒアルロン酸が透けて見える(チンダル現象)

ヒアルロン酸の注入箇所が浅いと肌に製剤が青白く透けて見えてしまうケースがあります。

この現象は、チンダル現象と呼ばれており、肌が薄い部分などにみられます。

チンダル現象を改善するには、ヒアルロン酸溶解剤を用いて製剤を溶かすことで改善を期待できます。

壊死や失明などの重篤な副作用が起こるリスクもある

ヒアルロン酸を誤って血管に注入したり、血管を圧迫したりしてしまうと血管閉塞を起こします。

血管閉塞は、稀なケースではありますが、壊死や失明などの重篤なリスクを引き起こす恐れがあるのです。

血管閉塞が生じた場合は、ヒアルロン酸溶解剤等を使用して処置を行います。

治療後に明らかな異変を感じた際は、速やかにクリニックへ相談しましょう。

ヒアルロン酸注射のリスクを軽減するポイント

手軽に受けられるイメージのあるヒアルロン酸注射ですが、紹介したとおりリスクや副作用が伴います。

ヒアルロン酸注射のリスクを低減するためには、下記のポイントが大切です。

・ヒアルロン酸注射に精通したい医師やクリニックで受ける

・丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶ

・リスクやデメリットを理解しておく

それぞれについて詳しく解説していきます。

ヒアルロン酸注射に精通した医師やクリニックで受ける

ヒアルロン酸注射を受ける際は、実績や症例が豊富なクリニックで受けましょう。

多くの実績を持った医師は、知識やスキルを多く有しており、患者からの満足度が高いです。

ほかにも形成外科学に精通した医師を選ぶのもおすすめです。

丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶ

治療後のイメージをしっかりと共有するためにも、丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶことが大切です。

理想のイメージや悩みについてすり合わせができないと、思うような仕上がりを得られない可能性があるためです。

リスクやデメリットを理解しておく

ヒアルロン酸注射は、比較的リスクやデメリットが少ない傾向があります。

しかし、トラブルを避けるためにも、リスクやデメリットについて事前に理解しておくことが大切です。

松倉クリニックにはヒアルロン酸注射に精通した医師が在籍しています

ヒアルロン酸注射を検討している方は、ぜひ松倉クリニックにお越しください。

当クリニックには、ヒアルロン酸注射や形成外科学に精通した医師が在籍しています。

1人ひとりの悩みや症状に合った治療を提供します。

また多くのクリニックでは、ヒアルロン酸が体内に吸収されるのを見越して多くの製剤を注入しすぎるケースも少なくありません。

しかし、当クリニックでは自然な仕上がりを再現するために治療2〜3週間後に微調整を行います。

必要に応じて無料で追加注入を行うため、より自然な仕上がりを期待できます。

当クリニックが気になる方は、一度カウンセリングにお越しください。

医師より治療のリスクや副作用について詳しくお伝えします。

ヒアルロン酸注射を受ける前にリスクを理解しておこう


ヒアルロン酸注射を受ける際は、事前にリスクや副作用について理解しておくことが大切です。

比較的リスクが少ない治療ですが、なかには血管閉塞や感染など重篤な症状を起こす恐れがあります。

万が一、治療後に異変を感じた場合は、速やかにクリニックへ相談しましょう。


松倉クリニックの5つの約束
メディア掲載

診療メニュー

お肌のお悩み

お顔・お体のお悩み

アンチエイジング・ヘルスケア

その他のお悩み

ページトップへ戻る