ご予約は0364555118
HOME > 女医ブログ > Dr.田路 > 糖質過多と眠気・イライラ:潜在低血糖
ご予約・ご相談 パンフレット・DMをお求めの方へ
menu
HOME > 女医ブログ > Dr.田路 > 糖質過多と眠気・イライラ:潜在低血糖

BLOGブログ

糖質過多と眠気・イライラ:潜在低血糖

2017.04.07

こんにちは、田路です!

糖質のデメリットシリーズ第2弾は、
糖質過多と「眠気・イライラ」

 

皆さんの周りにもいません?

丼ぶりやパン・麺類、食後のアイスやお菓子、
カロリーゼロ飲料などガーっと掻き込んで、
その後耐えがたい眠気に襲われる方。

超ダッシュで夕飯やスナック食べてゲーム三昧、
親に注意されるとぶちキレる子供たち。

一日の気分が、食事を挟んで変動しやすい人。

 

いるいる・・・いますよね!

 

そんな時は、「血糖の乱高下」が起きてます!

スライド:グルコーススパイク

糖質の多い食事・早食い・大食いで食後高血糖
グルコーススパイク

血糖を下げるホルモン、インスリンの大量放出

潜在低血糖

①~③の繰り返し(血糖の乱高下)が何年も続くうちに、
インスリンが効かなくなってきたり、
膵臓がインスリンを出せなくなり、糖尿病に・・・

 

血糖の乱高下は、上がったり下がったりなので、
意外と血糖の平均値HbA1Cは正常内だったりします。

 

先日、糖質制限を始めた患者さんが、
「食事と食事の間に低血糖みたいになって、
イライラして落ち着かず、
感覚が鋭くなって、汗かくんです!」と。

見事な“交感神経刺激症状”ですね💦
この方は、おやつを止めたらなったそうです。

 

普通は血糖が下がって来ると、
かわりに脂肪を燃焼して血糖は保たれるのですが、
糖質に頼っていた体は、うまくそれができません。

インスリンの「出グセ」は残っているので、
糖質のINが減った時に、血糖が下がりやすくなります。
(とはいっても、命に関わるほど下がりません!)

血糖を上げようと一番早く反応するのが、
アドレナリンを放出する交感神経系。
アドレナリンは、血糖を上げる働きもありますが、
同時にイライラそわそわ、攻撃的になったりします!

 

人によってどの症状が出るかはそれぞれだけど、
潜在低血糖で分かりやすいのを3つ✨

食後1~2時間後の堪え難い眠気
おやつに甘いものが欲しくなる
空腹時にイライラしたりキレやすくなる

 

悪循環から抜け出すためには、
少しずつでもいいから、糖質を減らしていきましょう!

 

まずはお菓子や甘い飲み物、人工甘味料をやめて、
ゆっくり食べる、野菜から食べる、低GI食品を摂るなど、
血糖を上げにくい食事にシフトしてね。

思い当る人は、体の中のことがハッキリわかる、
メディカル栄養検査を受けてみて!
糖質依存から抜け出すために足りない栄養素が分かります♡

 

♡Taji♡

 

メディカル栄養療法
各種サプリについてはお問い合わせください。
(一部のサプリ処方には検査・診察が必要です)


松倉クリニックの5つの約束
メディア掲載
ページトップへ戻る