豚肉の「すぎのこ」
2017.05.05
本日はぼっちランチ。
うぅ、食べたいものが思い浮かばない…
ならひさしぶりのお店!とクレヨンハウス横を抜けて左へ。
いつも肉を喰らいに行く「バッカス」の3階「すぎのこ」。
日曜は閉まってるから、最近行く機会減ってたかも~。
う~んと、半年ぶり??
ここの看板メニューは、たっぷり豚肉の生姜焼きなの!
食べても食べても、
・・・減ってない??
的なデジャヴ感。(今日は比較的少なめ)
キャベツもモリモリ。具だくさん豚汁つき。
ホント、ここの豚肉って美味しい!
「この肉の美味しさ…
絶対バッカスとすぎのこ、同系列店だよ!」
私と田村先生の間では、
勝手にコンセンサスが得られております。
豚肉って、B1やナイアシン(B3)、亜鉛がたっぷり。
代謝を良好にするにはうってつけの食材ね。
B1は糖質代謝に特に効くので、ゴハンと合わせるのにいいの。
それでもちゃんとキャベツからいただきます!
B群は水溶性ビタミン。茹でると流れてしまうので、
さっと炒めて作った生姜焼きは、
栄養的になかなか優秀なメニューなのよ✨
でもちょっと食材少なめだよね…
私だったらこのランチ、どう変えるかな。
煮物はちょっと甘いから、
緑黄色野菜(βカロテン)のおひたしや炒め物がいいかな。
冷奴には、鰹節・ワカメ・じゃこ(ミネラル、アミノ酸)なんかのせたいな~。
ごはんはもち麦(食物繊維、ミネラル)混ぜるか、
100%玄米(B群、ミネラル)でよろしく!
意外とぼっちランチも楽しいよ♡
♡Taji♡